平成24年第3回定例会において、都議会民主党は東京都犯罪被害者等基本条例案を提出し、9月26日の本会議にて、本条例案が上程される運びとなりました。
東京都犯罪被害者等基本条例案について…
犯罪被害者などの権利を守り、利益の保護が図られる社会を実現させるためには、国だけではなく、被害者にとって身近な東京都の取り組みも大変重要です。
そのため、条例案には、犯罪被害者やその家族などが被害を回復・軽減し、再び平穏な生活を営むという権利を守り、利益の保護を図る目的や基本理念、施策などを明確に位置づけています。
条例案の全文は、こちらからご確認ください。 → 東京都犯罪被害者等基本条例案(全文)